建設業許可申請

建設業許可申請の
専門サポート、確実・迅速な
取得をお手伝いします

建設業を営む上で、一定の工事金額を超える工事を請け負うためには「建設業許可」が必要です。
しかし、許可取得には複雑な書類の作成や、専任技術者・財産要件などの条件を満たす必要があり、多くの事業者様が申請手続きに悩まれています。

幣事務所では、建設業許可に精通した行政書士が、初回相談から申請完了まで丁寧にサポートいたします。事業の規模や実情に応じた最適なアドバイスと、迅速な対応で、確実な許可取得を目指します。


【建設業許可申請 業務内容】

■ 新規許可申請(知事・大臣)

・個人・法人を問わず対応
・専任技術者、財産的基礎、経営業務の管理責任者等の要件確認
・一般建設業、特定建設業いずれも対応可能

■ 許可更新申請(5年ごとの更新)

・有効期限満了前の更新手続きを確実にサポート
・業種追加や変更届の有無も同時に確認・対応可能

■ 業種追加・業種変更申請

・元請として別の工事業種を取得したい場合などに対応
・建設業法上の区分や技術者要件を丁寧に確認

■ 変更届出(役員変更、商号・所在地変更など)

・毎年の事業報告等、法定提出期限内の提出を漏れなくサポート
・提出書類の作成と役所への提出代行

■ 経営事項審査(経審)・入札参加資格申請(指名願)

・公共工事を受注するための手続きをトータルサポート
・会社の成長フェーズに応じた戦略的対応もご提案


【料金案内(税込)】

業務内容報酬額(目安)備考
建設業許可新規申請(知事・一般)110,000円~法定手数料90,000円別途
建設業許可新規申請(知事・特定)165,000円~決算書類・経営管理責任者要件の確認含む
許可更新申請88,000円~法定手数料50,000円別途
業種追加申請55,000円~技術者確認の有無により変動あり
変更届出(事業年度報告)33,000円~同時に複数届出は割引あり
経営事項審査(経審)110,000円~評点対策アドバイス含む
入札参加資格申請33,000円~電子申請・書面申請両対応可

※上記料金は目安です。案件の難易度や内容によって個別にお見積もりいたします。
※決算変更届や各種証明書取得代行もオプションで対応可能です。


【このような方はぜひご相談ください】

  • 下請けから元請けにステップアップしたい
  • 初めての建設業許可申請で要件が不安
  • 許可更新の期限が近づいている
  • 技術者や財務の条件を満たせるかチェックしてほしい
  • 入札に参加するために経審の申請を検討している

【対応地域】

東京都江東区を含めて、沖縄県那覇市・浦添市・豊見城市を中心に沖縄本島全域、また全国からのご依頼にオンラインで対応しております。


【ご相談・お問い合わせ】

初回のご相談は無料です。
お電話・メール・お問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
豊富な実績と丁寧な対応で、御社の事業展開をしっかりと支えます。