相続が発生した時に相続人が海外在住の場合、相続手続きはどうすればよいのか

グローバル化が進む現代において、日本国内の相続手続きにおいても、相続人が海外在住であるケースが増加しています。これは単に個人が海外で生活を営むようになっただけでなく、家族や親族が国境を越えて生活を送ることが一般的になった現代社会を反映しています。このような状況において、相続手続きをどのように進めるべきか、特に海外在住の相続人が絡む場合の対応について解説します。

海外在住の相続人も遺産を相続できる

まず最初に確認しておくべきことは、相続人が海外に住んでいる場合でも、国内の相続人と同様に遺産を相続する権利があるという点です。被相続人が亡くなり、遺産が発生した際には、国内外にかかわらず相続人全員がその遺産を分割する権利を持っています。

しかし、遺産相続手続きには一定の複雑さが伴います。特に遺言が用意されていない場合、相続人全員で遺産分割協議を行い、遺産の分配方法を決定する必要があります。この協議を遺産分割協議と呼びますが、相続人全員が集まって話し合うことが難しい場合、電話やメールなどの手段を用いて協議を進めることが求められます。これにより、海外在住の相続人も日本国内の相続人と同じ立場で協議に参加することが可能です。

遺産分割協議書の作成と署名証明

遺産分割協議が無事にまとまった後は、その内容を正式な書面、すなわち遺産分割協議書として作成します。この協議書には、相続人全員が署名し、実印で押印する必要があります。しかし、ここで問題となるのが、海外在住の相続人の場合、日本の印鑑証明書を取得することができない点です。これは日本国内で印鑑証明書を取得するためには、日本に住民票が存在している必要があるためです。

そこで、海外在住の相続人が必要となるのが、署名証明書です。署名証明書は、在外公館(日本の領事館や大使館など)で発行されるもので、日本国内での印鑑証明書に代わるものとして利用されます。この証明書を取得するためには、遺産分割協議書の原本を在外公館に持参し、係官の前で自署(サイン)を行います。その後、在外公館から署名証明書が発行され、これが正式な遺産分割協議書の証明書類として使用されることになります。

住民票に代わる在留証明

次に、相続登記手続きにおいて必要となるのが、不動産を相続する際の住民票です。しかし、先述の通り、海外在住の相続人は日本国内に住民票を有していないため、代わりに在留証明を提出する必要があります。在留証明も署名証明書と同様に、在外公館で発行されるものであり、日本国内における住民票の代替として利用されます。

在留証明を取得するためには、以下の条件を満たす必要があります:

  1. 日本国籍であること
  2. 現地に3カ月以上滞在しており、現在もその地域に居住していること

また、在留証明を発行してもらう際には、パスポートのほか、滞在期間や居住地を証明する書類(賃貸契約書や公共料金の請求書など)が必要となります。領事館によっては、永住ビザや現地の運転免許証でも代用可能な場合がありますが、事前に確認しておくことが重要です。

海外在住の相続人に課される日本の相続税

最後に、相続税に関する問題です。遺産を受け取った相続人は、海外在住であっても、日本の相続税が課税される可能性があります。これは、日本の相続税法が、被相続人が日本国内に遺産を残した場合、その遺産に対して相続税を課す仕組みになっているためです。相続人が海外に住んでいるかどうかは、相続税の課税には関係がありません。

相続税の申告期限は、通常、被相続人が亡くなってから10カ月以内です。この期間内に相続税の申告を行わなければならないため、海外在住の相続人も早急に必要な手続きを進める必要があります。特に、相続税の申告書類を整えるためには、日本国内の相続人との連携が不可欠となります。また、申告手続きが遅れると、延滞税や加算税が課される可能性があるため、注意が必要です。

相続手続きにおける行政書士のサポート

相続手続きは国内でも複雑ですが、海外在住の相続人が絡む場合、その手続きはさらに複雑化します。印鑑証明書に代わる署名証明書の取得や、住民票に代わる在留証明の取得など、通常とは異なる手続きが求められるためです。また、相続税の申告に関しても、海外在住の相続人が日本国内の法律を理解し、適切に申告手続きを行うことは容易ではありません。

このような場合、行政書士のサポートを受けることが有効です。行政書士は、相続手続き全般に関する専門知識を持ち、書類作成から手続きの進行、さらには税理士との連携による相続税の申告まで、総合的なサポートを提供します。特に海外在住の相続人が関わるケースでは、国際的な手続きに精通した行政書士が、手続きをスムーズに進めるための重要な役割を果たします。

幣事務所では、相続手続きに関するご相談を随時受け付けております。特に海外在住の相続人が関わる場合、複雑な手続きを円滑に進めるためのアドバイスとサポートを提供いたします。遺産分割協議書の作成から、署名証明書の取得支援、さらに税務申告まで、ワンストップで対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

以上のように、相続人が海外在住であっても、日本国内の相続手続きは確実に進めることが可能です。必要な書類の取得や税務申告など、手続きに時間と手間がかかることが予想されますが、適切なサポートを受けることで、無事に手続きを完了することができるでしょう。

目次