在留期間の更新時に注意すること、見落とされがちな在留カードの有効期限について

外国人の方が日本での滞在を続けるためには、在留カードの有効期限に気を付ける必要があります。特に在留期間の更新申請時には、在留カードの有効期限を見落とすと、予期しないトラブルを引き起こす可能性があります。今回は、在留カードの有効期限について詳しく解説し、江東区や那覇市の皆さまに向けて、実際に役立つ情報をお届けします。

1. 在留カードの有効期限について

在留カードの有効期限は、ビザの種類や年齢によって異なります。以下に、主なビザの有効期限についてまとめました。

  • 「永住者」ビザおよび「高度専門職2号」ビザ
    • 16歳以上: 交付日から7年間
    • 16歳未満: 16歳の誕生日まで
  • 上記以外のビザ
    • 16歳以上: 在留期間の満了日まで
    • 16歳未満: 在留期間の満了日または16歳の誕生日のいずれか早い方まで

例えば、江東区にお住まいの外国人の方が「技術・人文知識・国際業務」ビザを持っている場合、16歳以上であれば在留カードの有効期限は在留期間の満了日までとなりますが、16歳未満であれば16歳の誕生日までとなります。この違いを理解しておくことは、申請や更新の際に非常に重要です。

2. 在留カードの有効期間更新申請期間

在留カードの有効期限が近づくと、更新申請が必要です。申請には以下の期間が設定されています。

  • 「永住者(16歳以上)」ビザおよび「高度専門職2号」ビザ
    • 有効期限の満了日2か月前から有効期限満了日まで
  • 有効期間満了日が16歳の誕生日の者
    • 誕生日の6か月前から誕生日まで

特に、那覇市にお住まいの外国人の方が「留学」ビザを持っている場合、更新申請は誕生日の6か月前から行う必要があります。出張や留学等で長期間本邦外で生活している場合は、申請期間前でも申請可能ですが、やむを得ない事情で申請期間内に再入国できない場合には、申請の際にその理由を明確にする必要があります。

3. 万が一、在留カードの有効期限が切れた場合の対応

もし在留カードの有効期限が切れてしまった場合には、まず新たに有効な在留カードを取得する必要があります。以下の手順で対応できます。

  1. 在留カードの交付申請を行う: 有効期限が切れた在留カードの交付申請を行い、新たに有効な在留カードを発行してもらいます。
  2. 在留期間更新申請: 新たに発行された在留カードで在留期間更新申請を行います。また、在留カード交付申請と在留期間更新申請を同時に行うことも可能です。
  3. 陳述書の提出: 有効期限が切れてしまった理由について説明する「陳述書」が必要です。この陳述書では、なぜ有効期限を超えてしまったのか、具体的な理由を詳細に記載します。

江東区や那覇市の住民の皆さまも、在留カードの有効期限が切れないよう、常に確認を怠らないようにしましょう。特に忙しい日常の中で見落としがちな部分ですが、適切な対応をすることで、不必要なトラブルを避けることができます。

4. 実際の対応例と注意点

実際に江東区や那覇市で在留カードの有効期限について問題が発生した場合、どのような対応が求められるかを具体的に見てみましょう。

例えば、江東区に住むAさんが「技術・人文知識・国際業務」ビザを持っており、有効期限の2か月前に申請を行おうとしたが、手続きが遅れてしまった場合、迅速に在留カード交付申請を行い、その後すぐに在留期間更新申請を行う必要があります。この際、なぜ申請が遅れたのかを明確にし、陳述書に記載することが重要です。

また、那覇市で留学ビザを持つBさんが海外での留学を終え、日本に戻ってきたが、申請期間内に帰国できなかった場合も、帰国後すぐに申請を行い、理由を説明する必要があります。

このように、在留カードの有効期限についての注意は、外国人の方々が日本でスムーズに滞在を続けるために非常に重要です。江東区や那覇市にお住まいの皆さまも、在留カードの管理をしっかり行い、必要な手続きを確実に行うよう心がけましょう。

目次